
今後、認知症に進むことが予想される方の
財産管理に対応したケ一ス
判断能力の低下を予想し、お元気なうちに対策を行うケースについて詳しくご説明しております。
- OVERVIEW 概要
-
ご依頼者様は今、判断能力がまだ残っているのですが、今後ほぼ間違いなく認知症になると予想される方でした。
ビルとご自宅、かなりの金銭をお持ちですが、認知症になってしまうと不動産の処分や大規模修繕、また金銭を自由に動かすことが不可能になることをご家族は危惧しておられます。
そこで、家族信託をおすすめし、ご依頼者様とお子様間で「家族信託契約」を結んでいただきました。
家族信託により、財産がお子様名義に代わりますので、今後認知症に進んだとしても、問題なく財産管理ができます。また、必要があれば不動産を処分することも可能になります。